5/25〜5/29
WarAge2
最近、WarAgeがなにやら楽しそうですけど
勢力チャットを眺めてため息をついているEredollです。みなさん人、狩ってますか?
今回は5/25〜5/29のぼくの放浪記録(と書いてネタと読む)を書きたいと思います。
しかし、これだけ日が空くとかなり記憶が曖昧ですが
まぁそこらへんは妄想で補うとします。
日付も微妙です・・。
予想以上に記憶力がないことの気づく今日この頃
(つД`)
えーと・・最初のSSがこれです↓
これはおそらく
ダーイン山に掘りに行ったらオークが襲ってきて怖いよママーンというシチュエーションでしょう。
で、これがなんとかオークを倒した直後のHP、スタミナゲージ
↑のHP、スタミナゲージを
な○へいさんのラスト一本の毛と説く
その心は
一度切られたらお終い
ツッコミは心の奥底にしまっておきましょう。
このこともあり採掘はキツーイ、ラグもキツークなってきたので
TyaTyaTyaさんに教えていただいた
キャベツの千切りに挑戦
クッキングツールと
包丁を準備
クッキングツールに包丁とキャベツを投げ込み
レッツクッキーン・・・・
あれ?
できません(´ω`; )
なぜだ!とファンサイト巡りをしたところ
どうやら包丁はいらないみたいです
え?千切りて・・・切るはず・・
あぁ、手刀(チョップ)使うのですね
そこまで濃いゲームだと思わなかったよハドソン!
そして、なんとこの手刀で作った千切りは
ある程度クッキングスキルがあがると
ムゲンにお金を増やすことが出来るようです。
ぼくもそれに乗じ小金をためて
ハードレザー装備一式を装備してみました。
前の装備と比べると、まともになったようです。
でも相変わらず白い縫い目は目立ってます
このハードレザー一式もそうですが
キャベツ千切りによってお金がたまったので
WarAgeに行くことに。
以下WarAgeでの出来事
ついにまともにきましたたよ、WarAge。
きたからには戦争とおもったけどチキンはだめ、役に立たないと思って
レクスールヒルズで地味に掘ろうと思ったんですよ
そしたら小熊が襲ってきてですね
よってたかって暴行を始めたんです
もうね、自分はただ掘りたいだけなんで
簡単に蹴散らそうと思ったんですね
そうしたら、やはりWarAge人が少ないのは罪です。
小熊大熊のオンパレードですよ。
そりゃいくらなんでも死にますよ、ぇぇ。
しかも遺品回収できなくて
身包みはがされましたよ、寒いですよもう。
WarAgeの真の敵は人ですけど
今は人が少ないことによる
Mobの量が問題だと
自分は思いましたです。
以上WarAgeでの愚痴
ほんと、身包みはがされたです(つД`)
さすがにかなりやる気ダウーンしました。
まぁお金がたまって有頂天になって無謀にWarAge行った
ぼくが悪いのですけどね・・・
ここで決心をしました。
EredollはMW専門のセカンドとし
新しいキャラを作ることに
職は新しいシップも追加される
ネクロマンサーを選びました。
おそらく近日追加されるであろう
NEC新シップ、デスナイトをメインにやりたいと思うので
SLASH、EEをメインに育て近接攻撃&NEC魔法みたいな感じでやろうかと思います。
早速城門前にて子ヘビを狩ることに
これはラグで固まっていた子ヘビを殴りつづけた結果ですけど
もーおもしろいほど
上がる 上がる 上がる
思わずサドになるほど上がります。
でもこれは序盤だけかなぁと思うと・・・
以下、暴走(しばらくお待ち下さい)
もういいさ!ぼくはNECに魂を感じたね!
いずれ鎌をもってWarAgeで暴れてやるさ!
オウイェイ!いっそのこと
レゾナンスネクロにしまおう!
共鳴するネクロだってさ!
ワケわかんなすぎて素晴らしいよ!
あ、これはどうだろう!?
Resonance Mage
レゾナンスメイジじゃねいぜ!そこのベイベー
レゾナンスマゲだぜ
共鳴するマゲ!いいじゃないのこれ!?
これこそ国産!時は戦国時代、マゲの形で争い血を流す武士達!
武士達によって共鳴(Resonance)するいくつものマゲ(Mage)
OKOKみんなの熱いソウルが伝わってくるぜ!
サポートにメール発射だ!
ハドソン社員A:なぁメールがきてるぜ
ハドソン社員B:なんて?
ハドソン社員A:レゾナンスエイジのキャラEredollのアカウントをBANしてくださいだとよ
ハドソン社員B:あーチーターだなきっと。確認はメンドウだからBANしちまえ
ハドソン社員A:OKOK、BANっと
終(続く?)
前の日 次の日
モドル