8/2
後編

PvP:仁義なき戦い



なんかよくわかんないけどいきなり後編日記にぶっ飛んできちゃった

という不思議な力を持つお方のためにあらすじを↓


如として現れた巨大な緑の巨人!

それに対抗するべく作られたEredoll率いる特殊ネタ部隊「笑撃ピラニアンズ」

しかし!マスコットのピラニアが不慮の事故で死亡!

部隊の士気は下がるが、Eredollの投げナイフを合図に全員が突撃をする!

が、全滅という無残な結果に終わった。

Eredoll「部隊名が悪いのですかそうですか」

「しかし我らの闘志はまだ尽きておらん!」

とばかりに闘技場へ流れ込んでいく部隊であった!



(↑のあらすじはEredollが自己満足のために作ったので、事実とはあきらかに異なります。)





早速みんな闘技場へ向かいます。



五人という奇数な人数でしたが

PT戦にすることに


PT戦とは?

Play Tsunahiki

綱引きをすることです。


ヘェーヘェーヘェー

58ヘェ



Eredollは何者かにモノを投げられた




いえ実はこういう意味なんです

Play Terminator

ターミネーターごっこすることです。ジャンケンでターミネーター役を決めるが

だれもなりたがらない。イタイことが多いから。



ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

86ヘェ



Eredollは周囲に異様な殺気を感じる








と、まぁ冗談は終わりにして


二つのPartyに別れて戦うことにしました。

決め方は簡単。ダイスをふって偶数チーム、奇数チームを分けるのです。




最初の戦いは、ぼくとErizeクンとLeedaさんVS chiyoko(Velonit)さんとDickensさんです。




chiyokoさんが強いですはい。

見事に完敗をしました。



2戦目も同じメンバーになり、結果も同じに(つД`)



ここであることが発覚。



戦闘中のSSが上の一枚しか撮っていません(´・ω・`)


コイツはPvPやる気あんのかとって感じですね。スイマセン。





2戦目のあと、別のメンバーでやって一勝はしたと思います。


結果的には一勝三敗くらいだったかと・・


そのあとは雑談会ナドナド



そして集合写真なんかも撮ってみたり。






その後一応解散ということにしましたが

まだまだ井戸端会議は続きます。

Dickensさんの疑問でアマゾネスが落とす水?(名前忘れました)らしきものを飲んでみようとのこと。

たしか中毒性があるとかいうやつだったと思います。

chiyokoさんとDickensさんでモルモットの如く実験をしたところ

ただの水だったみたいです。

毒とか毒とか毒を期待したのですがダメでした

それからエロバランスが崩れだし・・

セミヌード公開

一部のオサーンがハァハァ(;´Д`)していました。




その後

エロそうな単語が主にEの頭文字の二人から発せられましたが

そのことは知らないほうが良いでしょう。




こうして初イベントは終了しました。


xxorinxxさんが途中で連絡がとれなくなり

イベントからはずれてしまったのが残念でした。

イベントは大変だなぁと思いましたけど

みんな楽しんでくれたし、ぼくもおもしろかったので良かったです。

また企画できたらしてみたいです。

もちろん僕以外でも全然OKなのでどんどん企画していってほしいです。



END



前編